ありがとうございます

非課税で100株で1500円でしたよ。
つまり、半期で3000円程度ですねぇ。
今回、2月権利日分が入ったわけですが、また8月になったら入るんだなぁとか。
このサイクルにはまると、不労所得のありがたさを痛感しますね。
で、今日なんというか自分のお金の使い方で悩ましいなって思ったんですよね。
実は、シルクのパジャマがほしいなって思っていたんですよ。
で、実際に見に行ったんです。
・・・でも買えなかった・・・

どうしても、買えないんですよ〜、オロオロしちゃうし。
なんか、2万円とか使うのがもったいないっていいますか。
それだけあれば、一ヶ月の食費になるじゃんとか思っちゃうし。
でも、敏感肌で背中にできるニキビをなんとかしたいといいますか。
部屋着とかを整えて家の中の環境を良くしたいなぁって思ったりしているんです。
今年の目標の一つだし、叶えたいんですけど、勇気が出ない。
なんですかね、自分にお金をつかうってことが怖いっていうんですかね。
無理に贅沢とかする必要ないって思ってますが、生活をワンランクアップして自分に自信を持たせたいというか。
でも、その勇気が出ないという体たらくなのでございました。
う〜ん、まだまだ自己変革が足りないなぁって思ってしまうところでございました。
余剰資金を作るしかないのかな〜って痛感しちゃいましたね。
今月ひとまず5万円を目指している副業の資金を得るしかないわって思った次第です。
余分にお金が入ったら少しは使えるかなって思うんですよね。
しっかり稼げる自分になりたいな〜ってつくづく思いました。
そういう意味で諦めちゃいけないなって思ったのと、あと意外とそのお金があれば、前から借りたいと思っていたサーバーを1年間借りられるのでは?って感じ

ということで、先に有料ブログを作ろうかな?みたいなところまできております。
こちらも今年の目標。
いわゆる自分のオウンドメディアを作るってことです。
出来る限りやってみたいことをこなすのが今年の目標です。
行ってみよ〜&やってみよ〜精神で頑張っていきたいと思います。
とりあえず、働かずに1500円が入るって嬉しいわぁな一日でございました。