ついに、マネーフォワードまでIPOとは時代はどんどん進んでいるものですね。
あと、期待してるわけではないんですが、せっかくなのでPOの方も申し込んでおきました。
日銀からの日本郵政株大量売却。
なんとなく、日本国民が買わずして誰が買う的な感じに思うところありまして。
別に国粋主義者でもないんだけど、出た大学がそういうところだとなんとなく意識がもっていかれてしまうんでしょうかね?
POもIPO同様抽選ですから、気長に待つかなというところ。
意外だったのが、POってNISA口座でとか最初にどの口座で買うかというような指定がないんですね。
知らなかった〜と万年初心者勉強になりました。
さて、今日は残念なお知らせが一つ。
投信EXPOに参加しないことになりました。
私もうかつだったというか、なんというか。
投資を一緒にやるお友達ができた〜と浮かれていた結果です

お友達が私の分も予約してくれたとのことで、めちゃくちゃ安心しきっておりました。
そうしたら今日、「婚活の方が良くない?」とのこと。
はっきり言って、効率の悪い婚活パーティーより断然投信EXPOでしたが、仕事で疲れているから朝から行きたくないとか言うので、投信EXPO行っても、全然回れないわこれっていう。
ということで、心の底から、「もうこの人とはないわ〜」と思いつつ、じゃあ婚活パーティー行こうかって言いました。
ついに、夢の投資仲間ができた〜って思ってたのに・・・

彼女にとってはね、きっと婚活の方が大事だし、普段会えない人と会えるチャンスだし、それはそれで大事な価値観ですから、今回は尊重したいと思います。
がしかし、未だにこういう考えの女性が多いのだな、と。
ということで、これは良い報告でもあるかもしれません。
「みなさん安心してください、まだ靴磨きの少年は来てません(笑)」

そうでもないと、投資仲間ができた〜といって喜んでいた自分をなぐさめる言葉が見つかりません(涙)
職場柄、投資のことは口に出せない感じなのですが、それでも結構民間企業とかだったら身近なのでは?なんて考えが甘過ぎでしたね。
妙齢の女性が、すでに嫁にいきそびれているのに、お金の勉強よりも婚活を選ぶ、それが日本なんだわと。
個人的に、ここまできたら、とりあえず経済的自由目指して、結婚はおこぼれ的な位置になってたんですけど。
なんとなく、仕事辛くなってきたから、ここいらで結婚でもして安定とかが欲しいとみんな思うのでしょうか。
私は人と違う道しか歩いてきていないので、一般的な女子たちの気持ちがよく分からないな〜って常々思ってしまいます。
(ちなみに、私は自分のことを女子と思っていませんが、最近は30代とかでも女子らしいですね。)
ともかく、投資促進へといろんな大きな動きがある一方、まだ靴磨きの少年は来ていない模様。
そういえば、地元の友達も横山光昭さんの本買ったって言ってたけど、3000円じゃなくて、途中で金額あげなくちゃ目標額までいかないとか言って(確かにそれはそうなのだが)、本買っただけで止まってるって言ってたしな〜。
![]() | 3000円投資生活で本当に人生を変える! 一千万円貯める絶対セオリー [ 横山光昭 ] 価格:864円 |

恐ろしいほどに、投資ってまだハードルが高いんだと、この辺も人の気持ちが分からないSayasayanなのでございました。
おそらく、投信でもなんでも始めてみて、しばらくしたら、投資金額増額しても自分が死なないことを実感すると思うのだけども。
人の意識を変えるのは難しいものですね。
とりあえず、私は私の投資道を行くしかなくて、投資仲間もお預けかなという。
また一からリスタートですが、めげずに投資ぼちぼちやりながら頑張ります

そろそろ、IPOかPO当選こ〜い(笑)