小さな頃から、人と喋るのが苦手(=大抵、自分の思っていることは伝わらない)だったので、書くことに特化することになりました。
と言うわけで喋るよりかは、聞く方が得意かもなぁなんて思うこともあります。
(まぁ、最近はなるべく喋るようにしてますけども・・・)
さて、最近本業がちょっぴりマンネリで、投資は少しずつ値を戻しつつあるところで、勢いがあるのがなんと副業

私、長い間お給料をもらっていなかったので、30歳になって初めて、何もしないのに本当にボーナスって出るんだ・・・とか思っていたりする稀有な人です。
最初は稼いだことがなかったので、少しでもその稼ぐ感覚?みたいなのを持ちたくてお小遣い稼ぎ的に副業のライターを始めました。
なんだかんだと続けてはや5年。
本業ほどではないけれど、割と稼げる月も出てきて、やはり書くことは私にとって強みではあるな〜と思う今日この頃。
あんまり、専門性がないところが弱点でもあるのですが・・・(大抵、得意なものでも、ウィークポイントはありますね

まぁ、本業が嫌になったら副業やるって感じで、結構重宝していたりはします。
飽きっぽいというか、時々気まぐれなので同時進行でちょこちょこ仕事をする方がスタイルとして合ってるのかなって思います。
そして、今でも本当に暇つぶしにしかならないような安〜い仕事もするのですが、単価が上がってきて思うのは、もっと早く自分に自己肯定感を持てばよかったってことでしょうかね。
素人だから・・・とか言わないで、ある程度書くことはできたわけだから、早くから単価高めの案件にトライすればよかったって思っています。
まぁ、ライター稼業はある意味誰でもできるからね・・・自信の持ち方って難しいですけども

1あるものに対しては、もう10でも100でも数こなして実績作って自信にしていくしかないかな〜って思います。
0から何かする時は、自信とか考えちゃダメですけどね

というわけで、お仕事頑張ってまして、旅行代とか稼ぎたい今日この頃。
教壇立つのが辛くなったら、文筆業で生きていきたいので、ある意味将来への投資でもありますかね(笑)
今は下請け的な仕事も多いので、さらに活躍の場を増やしたりあれこれしたいなぁと思うところです。
なにはともあれ、日々努力をしていきたいです。(不思議と書くことへの努力はそんなに辛くないのもありがたいです。)
なんだかんだで稼ぐ力的には、書く作業は軸だなぁなどと思う今日この頃なのでありました
