今日は株式投資で得られた不労所得でやってみたかったことをやってみました。
それが・・・・
帝国ホテルでのアフタヌーンティー

一度でいいから帝国ホテルに行ってみたかったんですよね〜。
地方在住者なので、なんとなく帝国ホテルには憧れがありまして。
ということで、交通費も結構使って、行ってまいりました。
まぁ、アフタヌーンティーだからお茶代は5000円程度です。
なにせお酒が嫌いな人間(正直、一般社会で死ぬほど生きにくい)なので、居酒屋さんで使うよりかは、お茶に使いたい派。
帝国ホテルについて、ラウンジってどこかなと思ってクロークに聞いたら1階だと言われました。
アフタヌーンティーは、17階のスカイラウンジでやってるサービスなんですけどね。
1階利用だと思われたのかしら?もうちょっと丁寧に聞いてもらいたかったし・・・ちょっと嫌な予感。
で、自力で17階に時間通りにたどり着き、おひとりさま(そもそも、帝国ホテルのアフタヌーンティーに付き合ってくれるような友人・知人を持ちあわせていない)をしばらく堪能。
サービスが特別悪かったとか全然なかったんですけどね。
窓際の席を予約していたので、景色は申し分なかったです。

ただ、「写真撮っていいですか?」と聞いたら、「もちろんですよ」と言われて、ここは写真取り放題なのだなと思い、なんか思ってたのと違う・・・と思ってしまいました。
そして、後からやってきた、いかにも東京でビジネスやってます的な男性とお連れの女性が写真撮りまくっていて、帝国ホテルのアフタヌーンティーのラウンジはそういう場所かと。
なんか落ち着かなくって早めに出てきちゃいました。
アフタヌーンティーの内容は素晴らしく、紅茶30種類が飲み放題でよかったです。
最後に出てきたデザートもクオリティ高くて、幸せな気分に。

でもねぇ、なんかイメージと色々違ってショックな部分も多かったです。
(なにせ食事中に写真をとるのも嫌いなので。でも、一応ちゃんと行ったよという証拠です。みなさんと共有できたら嬉しいです。)
というか、帝国ホテルでもこの程度では自分の思う富裕層的なレベルにまではたどり着いていないという印象。
私、まだまだだわぁって思いました。
でも、とにかくやってみたかったことができて満足です。
まだ不労所得だけでは暮らせませんが、株式投資をしているのは、世間に縛られず自由に生きたいからで。
付き合ってくれる人はいないけど(そりゃ平日だものね・・・)、今そばにいる人たちと違う次元なのだと実感。
孤独だわぁ〜、でも、そこがまたいい(笑)
これで、もう二つ目標ができました。
1.こういうアフタヌーンティーに付き合ってもらえる知人を持つ。
2.うちは写真NGですというような場所で食事をする。
さて、これが実現するのはいつの日でしょうか。
近い将来になるといいのですが。
とにかく自分の目指す場所にたどり着けるように、稼ぐ力とか投資のセンスとか磨いていきたいと思います。
投資もしっかりやっていかないとって思います。
ま、あっというまに連続上昇相場になってしまい、何もできませんでしたが(笑)
ま、退場しないように余剰資金投入姿勢は壊さず、頑張ります。
さ、再びタネ銭集めと、投資の勉強頑張るとしますかね〜
